【開催日程】2025年8月28日
【場所】オンライン
概要
内容 |
自分にとって意味のあることにエネルギーを注ぐ以下のようなお悩みはありませんか?
毎日忙しく仕事をしても、終わっていない感覚が拭えないまま、やるべきことが浮かんでは消え、自分の意思で何かを選べている実感がない。タスクに追われる日々の中で、毎日疲れ果てて、タスクはこなしても満たされない。こうした忙しい日々を送る人たちが陥るのが、「燃え尽き症候群(バーンアウト)」です。 バーンアウトは、WHOの国際疾病分類(ICD-11)に定義された概念で、熱心に業務に取り組んでいた人が、仕事に関する熱意や関心を出し尽くし、消耗した状態を指します。 忙しい日々でも、やるべきことを整理し、本当に向き合うべきものごとを把握し、ときには「やらない」と決める力を持つ――。本セミナーでは、「見落とし」「抱えすぎ」「断れなさ」をテーマに、燃え尽きを防ぐ3つの鍵を紹介します。仕事の抜け漏れを防ぎ、頭の中を空にするしくみを整え、自分にとって意味のあることにエネルギーを注ぐことで、業務に追われる日々を乗り越え、抜け出すことができるようになるはずです。誰でもすぐに取り組める「しくみ」を設計する実践的アプローチです。 |
---|---|
対象者 |
人材開発、教育研修全般に携わる方、生産性向上に関する課題をお持ちの方
|
定員 |
50名(最低催行人数:5名)(1社 (1部門):2名様まで) |
日時 |
※お申し込み期限は開催前日(営業日)の15時までとなります。 |
会場 |
オンライン(Zoomを使用)
|
参加料 | 無料 |
当日の進め方
- 集中力が阻害される現代の働き方とその影響
- 業務やタスクに埋もれがちな人の行動パターンとその背景
- 忙しくても成果を出すために「燃え尽きを防ぐ3つの鍵」
お申し込み/お問い合わせ
お申し込みは、「日時」からお申し込みをするセミナーの申し込みフォームを開き、お手続きをお願いいたします。
また、ご質問や資料請求などは、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
お申し込み/参加にあたっての注意事項
セミナーの内容について
- セミナーの内容や資料をご自身の商業目的で二次利用・再配布することはご遠慮ください。
セミナーへのご参加と当日について
- 開催当日の朝9時までにZoomミーティングのご案内がお手元に届いていない場合は、お問い合わせフォームまたはメール(mform@lmi.co.jp)からご連絡ください。その際に迷惑メールフォルダを今一度ご確認いただけますようお願いいたします。
- セミナー開始5分前までに、ミーティングへとご参加ください。
- 参加者側の不具合等により本セミナーに参加できない場合でも、セミナーは予定通り進行しますのでご了承ください。
- 中止の場合は、3営業日(土日・祝日を除く3日間)前までに、お申し込みいただいた方にご連絡いたします。
- やむをえず開催できない場合は、前日までに、お申し込みいただいた方にご連絡いたします。
キャンセル連絡先
ラーニング・マスターズ株式会社
TEL:03-5408-5280(平日9:00~17:00)※すべて折り返し対応
E-mail:mform@lmi.co.jp