オンラインセミナーについて
オンラインセミナーについての疑問点や、トラブルについてお答えします。
ご案内は、お申し込み時に登録されたメールアドレス宛にお送りします。
- 公開講座:開催1週間~1営業日(土日・祝日を除く1日間)前まで
- 無料セミナー:開催3営業日前~1営業日前まで
お手元に届いていない場合は、迷惑メールフォルダを今一度ご確認いただいたうえで、お問い合わせフォームまたはメール(mform@lmi.co.jp)からご連絡ください。
セミナー開催前に、Zoomミーティングのご案内をお申し込みいただいた方へお送りします。
セミナー開催当日の入室可能時刻になりましたら、お送りしたURLにアクセス、またはミーティングIDとパスワードを使って参加してください。
詳しくは下記Zoomヘルプをご確認ください。
Zoom ヘルプセンター:ミーティングに参加するにはどうすればよいですか?
パソコン、タブレット、スマートフォンなどを使用して参加することができます。機器や通信環境により、利用できる機能に制限がある場合がございます。
参加には、インターネットに接続できる環境と、以下の3点が必要です。
- WEBカメラ
- マイク
- スピーカー(イヤホン・ヘッドセット等)
機器に内蔵されているカメラやマイクで問題ありませんが、スピーカーではなくイヤホンまたはヘッドフォンをご利用いただくことをおすすめします。
※カメラやマイクがなくスピーカーのみの場合でも、オブザーバーとして参加いただけます。
セミナーによっては、オブザーバーの参加がいただけないことがありますのでご了承ください。
機器に必要となる性能など、詳しくは下記Zoomヘルプをご確認ください。
- Zoom ヘルプセンター:Zoom のシステム要件 Windows、macOS、Linux
- Zoom ヘルプセンター:Zoom のシステム要件 iOS、iPadOS、Android
ブラウザから、Webクライアントにてミーティングに参加いただけます。
詳しくは下記Zoomヘルプをご確認ください。
Zoom ヘルプセンター:ウェブブラウザで Zoom Meeting に参加する方法
調査/診断ツール操作について
以下の調査/診断ツールの疑問点や、トラブルについてお答えします。
- パーソナル・スタイル調査(PGM)
- 管理者行動診断(MBD)
- 営業スキル診断(SSR)
※パーソナリティ診断(Facet5)についての「よくあるご質問」はこちらをご確認ください。
- クライアントOS:Windows 7 (日本語版)
- ブラウザ:Microsoft Internet Explorer 8.0(日本語版)以降
- クライアントOS:Windows 7 (日本語版)
- ブラウザ:Microsoft Internet Explorer 8.0(日本語版)以降
- プラグイン:Adobe FlashPlayer 11以上
「PGM、MBD」
いいえ。ただし、動作保証外ですが、回答可能な場合もございます。
「SSR」
いいえ。パソコンから回答操作をお願いします。
「PGM」
いいえ。ただし、ウェブが使用ができない場合は、貴社の事務局ご担当者さまにお問い合わせください。
「MBD、SSR」
いいえ。ウェブでの調査のみとなります。
原因により対処方法が異なります。
【認証に失敗しました】
下記をご確認のうえログインできない場合は、回答依頼メールに記載の問い合わせ先までお問い合わせください。
- IDとパスワードの誤って入力している可能性があります。前後のスペース(空白)や大文字、小文字などご確認のうえ、正しいIDとパスワードを入力してください。
- 登録IDが削除された可能性があります。貴社の事務局または対象者さまにご確認ください。
【アクセス期限が過ぎています】
貴社の事務局ご担当者さまにお問い合わせください。
「PGM、MBD」
いいえ。お手数ですが1名ずつご入力ください。
「SSR」
はい。CSV登録が可能です。
「PGM」
原則、5名をご登録ください。
「MBD」
原則3名以上、30名以下となっていますが1名での解析が可能です。ただし、協力者さまからの評価がダイレクトに報告されることになるため、結果返却後の対協力者さまとの関係フォローが必要な場合があります。
営業スキル診断システムの動作保証環境は以下のとおりとなっております。
- クライアントOS:Windows vista (日本語版)、Windows 7 (日本語版)
- ブラウザ:Microsoft Internet Explorer 7.0(日本語版)、8.0(日本語版)
- プラグイン:Adobe FlashPlayer 11以上
以下をご確認のうえ、動作が改善しない場合は、回答依頼メールに記載の問い合わせ先までお問い合わせください。
- Adobe FlashPlayerがインストールされていることをご確認ください。
- アドオンのShockwave Fiash Objectの状態が有効となっていることをご確認ください。
「PGM、MBD」
いいえ。中断した場合は、次回1問目からの回答となります。
「SSR」
はい。中断した場合は、次回未回答の設問からの回答となります。
調査対象のご本人、または登録されたご協力者の、どちらかが未回答の可能性があります。ご確認ください。