印刷範囲
全体プリント
本文プリント

「シックス・シンキング・ハット」および「ラテラルシンキング」の版権について

投稿日:

ラーニング・マスターズ株式会社は、「シックス・シンキング・ハット」と「ラテラルシンキング」の版権元であるエドワード・デボノ社(Edward de Bono Ltd.)、および、両プログラムの供給元であるデボノ・シンキング・システムズ社(de Bono Thinking Systems)より、日本における研修提供の許可を受けている公式ディストリビューターです。

公式ディストリビューター以外が、シックス・シンキング・ハット(Six Thinking Hats®)」および「「ラテラルシンキング(Lateral Thinking)」の表記を使用した研修を実施することは、上記両社より禁じられています。

詳しくは、こちらをご覧ください。

お知らせ アーカイブ

お役立ちコラム「気づきの小径®」

NEW

2025年9月16日

教育研修担当者に必要な企業内の役割

卓越した組織への成長を後押しする人材育成 組織を育てる人材育成 私は、組織や企業のパフォーマンス向上をお手伝いするコンサルタントとして、30 …

NEW

2025年8月19日

早期離職防止に求められる「対話力」

エンゲージメントを生む組織を作る対話の質 人材の定着が大きな課題 若手社員の早期離職は、多くの企業が直面する課題です。入社後3年以内の退職率 …

2025年8月7日

「いかに学ぶか」を問い続ける技術の進化

ATD 2025 International Conference & Expo参加報告 2025年5月18日~21日にアメリカ・ワシントン …

2025年7月15日

心理的安全性を確立する「ここぞ」のコミュニケーション

相手にとって居心地が良い対応のために 職場の「空気」への関心 社会は変化し続けていますが、いわゆる「空気を読める/読めない」ことへの関心の高 …

→ お役立ちコラム「気づきの小径®」

ページの先頭へ