アールエヌティーホテルズ株式会社様で実施しました、2年間の「次世代経営層育成プラン」終了後にとったアンケートの集計結果です。
Q1. 生産性と充実感の向上
この研修に参加したことで、あなたのホテルの生産性と充実感は、それぞれどのくらい向上しましたか?
生産性 | |
---|---|
5%未満 | 1 名 |
10% | 3 名 |
15% | 1 名 |
20% | 4 名 |
25% | 0 名 |
充実感 | |
---|---|
5%未満 | 0 名 |
10% | 3 名 |
15% | 3 名 |
20% | 2 名 |
25% | 2 名 |
Q2. 研修の効果
研修に参加したことで、どのような効果を感じていますか?(複数回答可)
業績をあげることと、従業員の充実感を高めることの、両立を考えるようになった | 8 名 |
部下との目標合意に関して、説得力のあるコミットを引き出せるようになった | 6 名 |
パーソナリティをふまえたマネジメントができるようになった | 5 名 |
部下評価を客観的に受け入れることができた | 5 名 |
部下へのフィードバックで、課題に気づかせることができるようになった | 5 名 |
現場の状況と、経営数値の結びつきが理解できた | 4 名 |
部下との対話が増えた | 4 名 |
外部環境と内部環境から、業績を先読みできるようになった | 3 名 |
管理会計と財務会計の関係が分かった | 2 名 |
業績を挙げるための具体的なマネジメント方法がわかった | 2 名 |
以前より自分自身の行動を意識するようになった | 1 名 |
他の仲間の意見や考え方を聴くことが勉強になった。また、外部の情報を教えていただき、視野が広がった | 1 名 |
1年目→自分自身の振り返り(弱み)を他の受講者と比較しながら進められた。またこの会は自分をさらけ出すことで、より一層自分の何を変えなければならないのかを痛感した。 |
1 名 |
研修参加メンバー9名の最終発表会後の感想
約2年間において同階級の方々と刺激、または情報交換することで、研修内容(「ヒト」「モノ」「カネ」)の視点の違いもわかり、自身に足りないものがはっきり見えたことは大変ショックでもあり、まだがんばれるぞ!という気になりました。吉田先生、奥野先生、ありがとうございました。
自分を知り、相手を知り、またマネジメントに置き換えて数値を知ることで 全体像がつかめて、幾分ロジカルに相手に伝えられるようになりました。また、普段一緒でないメンバーと話すことで、お互いの価値観や考えを知り、自らのモチベーションにつながり、また参考になりました。
長い社会人生活の中でも、とても刺激的で勉強になる研修期間でした。学んだ事を今後の職位でも活かしていきたいと考えています。講師の皆さま、本当にありがとうございました。
自身の今までとこれからの取り組みに関して、見直す機会となりました。
業績をあげるために自ホテルの目標を従業員間でまずは共有すること、担当を明確にしてサポート体制をつくり、成果に対しての振り返りや継続性を重んじてマネジメントに向き合うように努め、成功や失敗事例を多く吸収できた。
統括として他ホテルのマネジメントに関与していくとなると先ずは支配人の考え方を共有することであったが、深く入り込んだ部分もあり、支配人が思い描く状態・数値への実現ができなかったであろうと反省する。
支配人目線で物事をとらえ、立ち位置を誤解しないように現在は取り組んでおり、自身の振り返りを忘れないように心掛けている。ご指導ありがとうございました。
複数の異なる考え方が参考になった。数字と行動の結びつきを意識するようになった。
普段知ることのできない同じ職位の方のマネジメント手法を知ることにより、自身の手法の客観的な課題を発見でき、自身のスキルの向上に役立てることができた。また、数値の扱い方を通しての課題抽出と、人の課題へ取り組むプロセスの整理ができた。
基礎知識のレベルが低い我々に対して、丁寧にサポートしてくださったので、素直に取り組むことができました。非常にご苦労をお掛けいたしましたが、ありがとうございました。
Facet5の結果と、部下との関わり方に関して、特に勉強になりました。思いや指導の伝え方は、相手によって変えるべきであるというところが強く印象に残りました。充実度は業績自体に影響するという考えは以前はなかったので、意識するようになりました。
財務に関しては自身の知識不足を痛感もしましたが、数値と現場のマネジメントを結びつけるうえでヒントを得たような気がします。 大変有意義な研修をさせていただきました。ありがとうございます。
研修は、現場の状況と経営数値は別々ではなくリンクしていることがよく理解できる内容でした。また、生産性と充実感の両方をバランスよく高めるために、管理職としてやらなければならないことがこの研修を通して整理できました。
正直、社会人になって今まで受けさせていただいた研修の中で一番勉強になりましたし、実際の行動に活かせるものでした。本当にありがとうございました。