印刷範囲
全体プリント
本文プリント

次世代管理職を育てる
ファシリテーション研修

    事例の概要

    企業概要

    業種 メーカー
    会社規模 従業員数2,000名~

    プランの概要

    受講対象者 次世代管理職
    人数 1クラス20名
    期間 1日研修+フォロー研修

    導入の背景

    • マネジメントに必要なスキルを、マネジャーになってから身に付けるのは大変。次世代管理職の段階で必要なスキルを知り、身に付けてほしいという要望があった。
    • 必要なスキルとして、会議のファシリテーションが挙がっていた。

    抱えていた課題

    • マネジャーになる前に、会議のファシリテーションの知識やスキルを理解し、基礎を身に付けてほしい。
    • 上司や後輩、同僚など、目線や立場の違う相手からも意見を引き出したり、活発に意見交換できる対応力を磨いてほしい。

    実施内容

    研修1 シックス・シンキング・ハット

    教育研修プログラム「シックス・シンキング・ハット(Six Thinking Hats®)」を受講します。

    • 考える中身や話し合う内容を明確に分ける「6色ハット」の使い方を理解し、個人での活用やミーティングでの活用方法を学ぶ

    研修2への事前課題(1~2ヵ月)

    • 「シックス・シンキング・ハット」を職場で実践し、振り返りを行う
    • 「シックス・シンキング・ハット」を使用するミーティングを考える(テーマ、ハットを使う順番)

    研修2 フォローと応用

    研修1、また事前課題で考えたことを受講者同士で共有します。研修の最後に、「シックス・シンキング・ハット」のポイントを講師から伝え、職場での実践につなげます。

    • 研修1の振り返り、実践期間を通してうまくいったこと、難しかったことを共有する
    • 事前課題で自分が考えたテーマとハットの順番で、模擬ミーティングを実施する
    • 事前課題に対して、講師から個別フィードバックを行う

    効果と反応

    実施の効果

    • 「6色ハット」で思考を整理することで、受講者が自身の思考の癖に気づくことができた。
      • リスクを考えがち、アイデアを出すのが苦手、感情を無視していたなど
    • なぜ複数の人が集まると対立してしまうのか、混乱が起きるのかの原因が分かった。
    • 「シックス・シンキング・ハット」で全員が同じ側面から物事を見ることができるようになるため、会議での対立や混乱を防ぎ、建設的なやりとりができるようになった。

    受講者の声

    とても楽しく、有意義な研修だった。フォロー研修を通し、自分のどこが足りていないのか気づきがあり、勉強になった。

    扱うテーマが似ていても、実施するファシリテーターによって、ハットを使う順番が異なる。自分と他の人とは思考の順序が違うと理解した。

    気軽に話し合えるようなテーマでも、ゴールの設定が曖昧なままミーティングを始めると方向性を見失う。ゴールのイメージを明確にする大切さを学んだ。

    次世代管理職だけでなく、他の階層にも広げてほしい。参加者全員が6色ハットを理解することで、会議がスムーズに進むと思う。

    研修担当者の声

    次世代管理職としてマネジメントに必要なスキルを知り、身に付けてほしいというご要望から、「シックス・シンキング・ハット」を提案し、スキルの理解だけではなく、職場で活用できるような研修設計を行いました。まず基本のスキルを学び、1~2ヵ月の実践期間後に振り返り研修を行うことで、新しい気づきを促すことができたと思います。

    研修を2度実施することで、6色ハットの理解をより深め、ケーススタディや模擬ミーティングを通して「実際に職場で活用したい・活用できる」状態を具体的にイメージしてもらいました。

    ラーニング・マスターズからのコメント

    シックス・シンキング・ハットのようにシンプルなスキルは、研修で学んだ段階で「なんとなく理解できたつもり」になってしまい、実践して初めて気づくことが多くあります。スキルを身に付けるためにも、《The Event》の研修実施後に、《Post Event》としてフォロー研修を実施しました。

    本事例のポイントは、事前課題で集まった実践上の課題を元に、《Post Event》となるフォロー研修の内容を作り込んだ点です。学んだスキルを活用する際に、上手くできた点を共有し、難しかった点を解決することで、受講者のスキルに対する《Evaluation》のアップデートを狙いました。事前課題への個別フィードバックも有効です。

    すべての学びをデザインする「ラーニング・デザイン・ファーム」

    【図1】「ラーニング・デザイン・ファーム」の3つのポイント【図1】「ラーニング・デザイン・ファーム」3つのポイント
    (画像クリックで拡大)

    問題と課題の明確化、解決策のデザイン、課題の解決と効果検証は、「ラーニング・デザイン・ファーム」モデルで行っています。

    使用した教育研修プログラム

    ページの先頭へ