印刷範囲
全体プリント
本文プリント

「組織⾏動に関するデータを⼈材育成に活⽤するための勉強会」を開催しました

投稿日:

6月29日(木)、甲南大学 経営学部の尾形 真実哉教授をお招きし、「組織⾏動に関するデータを、⼈材育成に活⽤するための勉強会」を開催いたしました。20名の方にご参加いただき、人材育成を科学する風潮は確実に高まっていると感じる、大変活気ある勉強会となりました。

お役立ちコラム「気づきの小径®」にもご報告がございます。ぜひご一読ください。

お知らせ アーカイブ

お役立ちコラム「気づきの小径®」

NEW

2025年1月16日

コントロールすれば「ストレス」と上手に付き合える

「ほどよいストレス」を保つには ストレスとの向き合い方 忙しいスケジュールや、さまざまなプレッシャー、ときには私生活の悩みも重なるなど、スト …

NEW

2024年12月12日

試行錯誤するOJTリーダーの重要な役割と支援

新入社員の成長につながるOJTリーダーの成長 来期に向けたOJT教育の見直し 2024年も残りわずかとなりました。今年はどのような1年だった …

2024年12月10日

根源的で汎用性のあるコミュニケーションスキル

「重要な会話」にうまく対応するために 根源的で汎用性のあるスキル 11月初旬に、私は講師として「クルーシャル・カンバセーション」の研修に登壇 …

2024年12月3日

永続的な行動変容を生み出すリーダーシップスキルを学ぶ

「クルーシャル・インフルエンス」セレモニーイベントを開催 当社の教育研修プログラム「クルーシャル・インフルエンス」のリリースを記念して、20 …

→ お役立ちコラム「気づきの小径®」

ページの先頭へ