印刷範囲
全体プリント
本文プリント

時代の変化に必要な企業教育のサポート

投稿日:

企業の教育研修担当者をサポートする無料セミナー

人への投資が重視されています。この流れを受けて、当社でも、そのサポートを強化すべく、特集ページ「初めて教育研修担当になった方へ」の充実と、関連する無料セミナーの実施を予定しています。


1. 組織変化・変革を推進できるリーダー事例

「メンバーを前向きに巻き込むには?成長を続ける組織変革の基本」2022年10月26日開催
詳細ページ

当日の内容

  • 組織の変化・変革推進の落とし穴
  • メンバーを前向きにするポイント
  • お手伝い事例紹介

「組織変革」や「変化に対応できる組織」など、変化や変革は、組織運営においていまや「前提」とも言えますが、その内実はさまざまです。組織の変化が当たり前とされる時代において、なんとか変革に取り組みつつも、実は、社内から不平や不満の声があがっている企業も多いのではないでしょうか。

  • 組織の変革を推進したいが、現場との温度差がある。
  • 施策を進めるにあたって反対意見の調整に苦労している。
  • 特にベテラン層など、変化に前向きでないメンバーがいることに不満を感じてしまう。

本セミナーでは、変化・変革の推進の鍵であるリーダーから、どのようにメンバーへ働きかけるかに焦点を当てながら、組織の変革推進の基本を見直します。メンバーが変化に前向きになるために、そして変化・変革にメンバーを巻き込んでいくために何が必要か、ポイントや注意すべき点を実際の事例を交えながらお伝えします。

ランチタイムのショートセミナーとして、午後からの予定にも間に合うよう内容を凝縮してお伝えします。ぜひお気軽にご参加ください。

2. 考える場を作り、問題提起をする研修

「正解を与えない企業研修」2022年11月16日開催
詳細ページ

当日の内容

  • 研修における成功とは?
  • 研修という「場」の価値
  • いかに考えさせるか

ネットで検索をしたり、本を読んだり、自分なりの手法で学ぶ機会がある現代では、学び方は多様になり、企業研修に縛られる必要がないとも言えます。それでも研修を実施する意味とは、そして、今実施している研修に足りないものは何でしょうか。

どんな研修や教育も、受講者が自分の状況や環境に合わせて考え、自分で活かそうとしない限り効果は得られません。本セミナーでは、この部分に注目して、企業研修を行う意味を考えていきます。研修で何を学ぶか、どういった研修が必要なのか、そして、ただ研修を実施するだけではなく、研修という「場」を通して受講者は何を考え、何を学ぶべきか――当社からの情報提供だけではなく、参加者の皆さまにも考えていただき、意見交換を通して今後の研修や企業教育を考察する場になります。

その他にも、以下のセミナーを実施予定です。ぜひお気軽にご参加ください。

ページの先頭へ