お役立ちコラム「気づきの小径®」

美しく正しい日本語

先日、文化庁による「国語に関する世論調査」の結果が発表され、7割の人が「にやける」(なよなよしている)の意味を取り違えていたことが、ニュース …

タブレットによる学習スタイル変化の可能性

タブレット端末を試す 入社当時には想像もつかないくらいに、仕事も家庭も、状況が変化しました。毎日のように今までと違うことが起こり、1年のスピ …

変化を嫌わず「成長」していくための自己管理法

変化を拒否してとどまり続けないために 職場でも日常生活でも起こるさまざまな変化 最近、日常生活にさまざまな変化が起きていることに気づかされま …

企業理念に基づくグローバル化

企業経営の軸となる「企業理念」 存在意義から考える企業の成長 日本経済が低成長の時代に入ってから今日までに、高度経済成長期を牽引してきたリー …

学習する組織

これからの職場のあり方 「企業が成長し続けるには、人材の育成が欠かせない」と言われます。その背景には、めまぐるしく変わる環境の変化があり、変 …

「ASTD 2012」世界会議への参加準備

人的資源開発に関する世界最大の会議&EXPO「ASTD」 2012年5月6日~9日に、コロラド州デンバーで開催された「ASTD2012(Am …

2012年度新入社員導入研修

2012年度新入社員導入研修を終えて 今年も多くの企業で新入社員導入研修を実施しました。東日本大震災後の、日本が大変な時期に就職活動をし、入 …

「説得力」は重要な管理者能力である

TOYFnet参加報告 今年もTOYFnetと呼ばれる国際カンファレンスに参加してきました。TOYFnetというのは、キース・スパイサー博士 …

営業担当者が成果をあげる3つのポイント

営業担当者が成果をあげる訪問計画と新規開拓 第3回 目次 2回目訪問のアポイントが取れない2つの理由-初回訪問から考える新規開拓 定期訪問計 …

ネットワーク活用でサードプレイスをつくる

今年のサードプレイスは? 皆さんはどのような「サードプレイス」をお持ちですか? 今回この言葉が出てきた理由は、私がときどき参加している研究会 …

2012年を迎えてこれから目指す先は

精神的な豊かさと物質的な豊かさの両方を求めるために 2012年を迎えて振り返る2011年 新年を迎えて、それぞれの胸に新たな決意が生まれてき …
ページの先頭へ