お役立ちコラム「気づきの小径®」

年末年始にGTD®

早いもので2015年もあと1ヵ月弱となりました。12月は1年の振り返りの時期として、良い節目の月です。年が変わるというのは、分かりやすい節目 …

人材開発のためのデータ活用

私的ラーニング・フォーラム2015からの学び 当社では1989年の会社発足時より、年1回の学びのイベントとして、毎年10月に「ラーニング・フ …

企業理念を見つめ直す

10月1日は、多くの企業で内定式が行われています。内定式や入社式といえば、企業トップから新人へ直接メッセージが伝えられる貴重な機会です。特に …

実践してこそのビジネススキル

ラーニング・マスターズの特徴の1つとして、「営業職やマネジャー職」と「インストラクター職」を職種として分けていないことが挙げられます。インス …

現場マネジャーの「いま」と抱えがちな課題

現場マネジャーが効率的に仕事を進めていくために 旬の話題に関わるキーマンは 企業への営業やコンサルティング活動、およびインストラクションを実 …

人材育成からみた家庭用ゲームと学び

家庭用ゲームを企業教育や研修の視点で振り返る 突然ですが、皆さんは家庭用ゲーム機で遊んだ経験はありますか? 私の場合、小学校入学のタイミング …

自分と他者を理解するセルフマネジメント

大学生を対象に「セルフマネジメントセミナー」を実施 2015年6月17日に、中央大学にて、大学生を対象とした「セルフマネジメントセミナー」を …

「仕事に直結しない勉強は、やる意味があるのか?」をリベラルアーツで考える

考え方や観念から「リベラル」になることの重要性 「勉強に何の意味があるの?」に、どう答えるか 「勉強に何の意味があるの? 社会に出て使うの? …

組織変革 ー 2つのポイント

弱小組織はなぜ変わったのか? 今年のゴールデンウィークは長い休暇をとりやすい並びでしたので、旅行で遠出された方も多かったのではないでしょうか …

職場の環境づくりは自分の性格(パーソナリティ)を理解することから始める

性格(パーソナリティ)が自分の環境に影響を与える 個人の置かれている環境は、そのパーソナリティが多大な影響を与えているということが分かってき …

子育てから学ぶ若手の育成と指導

意識の優先順位と割り当てを立ち止まって考える 余裕がない子育ての視野狭窄 先日、子育てに関する経験談や、日本の子育て環境への問題提起について …

人と組織のエンゲージメント

黒田投手の広島東洋カープ復帰から考える組織づくり いよいよ、来週は野球好きにとっては待ちに待った球春到来、プロ野球の開幕です。今年こそは私の …

タスク管理でトラブル発生に備える

急なトラブルでも仕事に穴を空けないために 皆さま、寒い日が続いていますが、体調を崩されてはいませんか? かくいう私は、先月ウイルス性胃腸炎を …

GTD®で「ワーク・ライフ・バランス」を考える

急に予定がなくなって時間に余裕ができたとき、やりたいことがたくさんあるのにも関わらず、不本意な過ごし方をしてしまって、後悔した経験はありませ …

SMARTで目標達成

一年の計は元旦にあり 人材開発に関してご関心をお持ちの皆さまは、年末年始のお休みに2014年を振り返り、新年に向けた目標設定を、すでにされた …
ページの先頭へ