戦略実現のための企業研修企画と、自己成長できる新入社員の育て方
2021年も残すところあとわずかです。年内の研修が一段落ついたり、内定者対応が無事に終わったりと、企業の人材育成に携わる皆さまも落ち着いた日々をお過ごしかもしれません。感染症対策から始まったさまざまな対応も今年は2周目となりました。この期間に得た経験や蓄積したノウハウも少なくない一方で、来期の準備に頭を悩ませている方も多いようです。
「昨年度からのオンライン研修は、無事に実施することを一番の目的に進めていた」「ソーシャルディスタンスを保つために、ハイブリッド研修を組み立てた」――こういった現状に問題を感じつつも、どのように対応していけばいいのかわからないのが実情ではないでしょうか。
研修を実施する側も受講者側も、オンライン化が進んだ社会に慣れています。感染症対策のために進めた応急処置的な研修が容認される時期は終わり、来期以降はさらなる質の向上が求められます。また、ISO30414(人的資本報告の指針)など企業の人的資本に注目が集まり、企業内人材育成の重要性もさらに高まっています。
このような問題や課題を抱えたお客さまのお悩みにお答えするべく、2022年1月に2つの無料オンラインセミナーを実施します。テーマは「戦略実現のための研修内製化」と「自己成長できる新入社員研修」です。
プロから学ぶ!失敗しない研修内製化
~戦略実現のための企業研修企画 基本と最新事例~
実施日:2022年1月19日(水) 15:00~17:00
戦略実現のための研修内製化に役立つ情報を、研修のプロがお伝えします。教育の内製化が求められている背景や、内製化の基本から内製化における研修会社の使い方まで、実際の事例紹介を交えながらご紹介します。2021年10月に開催したセミナーを、ご好評を受けて追加開催いたします。
以下のようなお悩みはありませんか?
- 課題や戦略に合わせた研修をすべて用意はできないので、実施する研修を絞ることになった。
- しっかり準備したつもりでも間に合わせの研修のようになってしまう。研修企画がこんなに大変だと思わなかった。
- プロの外部講師のようにはできない。社内講師の研修は「ある程度」で我慢するしかない。
- 研修内製化が思ったように進められない。事前のイメージからかけ離れたものになってしまう。
参加者のコメント
- 「戦略系教育は内製化の流れ」というお話で、自分たちの役割の大切さを再認識しました。
- 「HOWだけでなく、WHYを理解することで再現性が高まる」は実際のコース設計で取り入れたいと思いました。
- ADDIEモデルの開発について、「使用教材に妥協はないか?」という言葉は考えさせられました。
自己成長できる新入社員の育て方
~「社会人基礎力」から新入社員と指導者の教育を考える~
実施日:2022年1月25日(火) 13:00~14:30
新入社員の自己成長という「当たり前」でありながら難しいテーマについて、実際の成功事例をご紹介します。企業としてどのような育成プランが必要なのか、来期の新入社員研修の見直しを考えている方や新入社員の育成にお困りの方、情報収集されている方のためのセミナーです。
以下のようなお悩みはありませんか?
- 新入社員をどのように教育するべきか分からない
- 自己成長できる新入社員の育成方法が知りたい
- 例年と同じ育成プランに疑問があり、今までの新入社員研修を見直したいと思っているが、どうしたらいいのか分からない
参加者のコメント
- 対面を前提とした新入社員研修・OJTの仕組みを見直すヒントをもらいました。
- 今やっている研修の不足点が整理できました。具体的に検討していきます。
- 各現場でのOJTのバラつきをどう是正するか、真剣に考えていきます。
ラーニング・マスターズでは、今回ご紹介した以外にも、人材開発に関する情報発信のオンラインセミナーを定期的に実施しています。皆さまのご要望も反映させたテーマとなっておりますので、ぜひお気軽にご参加ください。
- 【2022年1月 無料セミナー】プロから学ぶ!失敗しない研修内製化
- 戦略実現のための企業研修企画 基本と最新事例 - - 教育の内製化が求められている背景や、内製化の基本から内製化における研修会社の使い方まで、実際の事例紹介を交えながらご紹介します。
- 【2022年1月 無料セミナー】自己成長できる新入社員の育て方
- 「社会人基礎力」から新入社員と指導者の教育を考える - - 新入社員の自己成長という「当たり前」でありながら難しいテーマについて、実際の成功事例をご紹介します。