印刷範囲
全体プリント
本文プリント

顧客のスタイルに合わせたコミュニケーション力向上(Partnership Sales)

    「苦手なお客さま」が生じる理由を知り、対応していくために

    「自分を知る」ことで「営業スキルの向上」を目的にした、営業担当者向けに行う参加型・対話型の研修プログラムです。基本となるのは「パーソナル・スタイル」理論。あなたを4つのタイプのどれかに分類することから始めます。※ソーシャルスタイル理論に基づく

    おすすめ

    階層・対象

    • 若手社員

    • 中堅・ベテラン社員

    • 管理者

    • 営業

    課題・テーマ

    • 営業力強化
    • コミュニケーション
    • パーソナリティ・自己認識
    • 社内講師育成による展開可能

    プログラム概要

    目的 自分が「他人からどう見られているか」を知り、自分の「パーソナル・スタイル」を理解することで、さまざまなお客さまに対応できる能力を向上させる。
    対象者 営業担当者(営業経験3年以上)
    人数

    当社はお客さまと、1回あたりの人数、実施日数(所要時間)、開催回数と総受講者数などをご相談したうえで、お見積もりを提示しております。また、内容面も、お客さまの実施目的を伺ったうえで、一部カスタマイズし、実施しております。そのため、実施費用については個別契約になります。お手数をおかけしますが、概算費用については、当社までお問い合わせください。

    なお、本プログラムを公開講座として当社内で実施する場合は、本サイトの「イベント・セミナー」にて、その内容と価格などの情報を掲載いたします。

    期間
    価格

    プログラム詳細

    次のような「お客さま」がいる方は、本プログラムで解決できます。

    • これまでの「自分のやり方が通じないお客さま」がいる――なぜ通じないのか、その理由が分かります。
    • 「苦手なお客さま」ができてしまい、そこへの定期訪問が減り、訪問先に偏りが出てきている――負のスパイラルからの脱し方が分かります。
    • 「得意なお客さま」と「不得意なお客さま」があり、受注成績に差が出ている――成果につながる接し方が分かります。

    「パーソナル・スタイル」理論では、人を「思考派」「行動派」「協調派」「感覚派」に分類します。それぞれのスタイルの人が、人との接し方、時間の使い方、仕事への取り組み方、決断の仕方でどのように行動するかを知ることで、お客さまはもちろん、どんな人とでも、より良く接する方策を考えることができます。

    ※受講前に「パーソナル・スタイル調査」を実施します。

    受講後に期待される効果

    • 「相手を知る」ことで、対応方法は変わってきます。自分の「パーソナル・スタイル」を知ることで、取引先担当者の「パーソナル・スタイル」も識別できるようになります。
    • なぜ自分はあの担当者が苦手なのか、その理由を知ることで、対応方法が分かるようになります。
    • 営業活動で機会損失に直結する「偏り訪問」が減ることで、成果につながる営業活動ができるようになります。

    特長

    • 事前に自分の「パーソナル・スタイル」を調べることで、自分が周りの人たちからどのように見られているか、また、相手に合わせた対応ができているかを、客観的に把握できます。
    • ビデオケースやグループワーク、ロールプレイを通して、「パーソナル・スタイルとは何か」を体系的に理解でき、さまざまなお客さまに対応する能力を、現場で実践できるレベルにまで向上できます。

    研修スケジュール(標準の場合)

    1日目
    9:00

    1. オリエンテーション

    • コースの目的、コースの進め方

    2. パーソナル・スタイルの理解

    • 支配性/社交性(ビデオとグループワーク)
    12:00 昼食
    13:00
    • 4つのパーソナル・スタイル(ビデオとグループワーク)
    • パーソナル・スタイル調査結果の配付
    • 4つの要素
    • スタイルの識別
    • 同じスタイルでの練習(グループワーク)
    17:00
    2日目
    9:00

    3. 営業活動とパーソナル・スタイル

    • 緊張とストレス
    • スタイル別のストレス行動(ビデオ)
    • ストレス行動への対処
    12:00 昼食
    13:00

    4. 満足の共有

    • 安心度合調査結果の配付
    • 安心度合向上のポイント(ロールプレイ)

    5. 安心度合の向上計画

    17:00

    インストラクターから見たプログラムのポイント

    お客さまのニーズを満たすためにお客さまと協働で問題を解決していく、パートナーシップとはそうした関係を表します。その関係づくりの一助になるのが、パーソナル・スタイル理論です。私たちの言葉(発言)だけでなく、表情や仕草などの非言語部分にも着目したこの理論は、お客さまとの協働に役立つコミュニケーション上の手がかりをたくさん与えてくれるはずです。ご期待ください。

    林 健太郎
    プロフィール詳細

    福田 奈月
    プロフィール詳細

    ※上記以外のインストラクターが担当することもございます。

    開発経緯・歴史

    1990年から提供し、これまでに約3万人が受講しているシリーズの1つです。
    このプログラムのコアにある「パーソナル・スタイル理論(ソーシャルスタイル理論)」とは、人を4つのタイプに分けるという考え方が基本にあります。人をタイプ別に分けるテーマについては、多くの研究がなされていますが、その出発点が、スイスの心理学者カール・ユング(Carl Gustav Jung、1875-1961)の『タイプ論(Psychological Types)』です。このタイプ論はユング以降、さまざまな派生理論の形で各方面において研究され、その1つをベースに、ラーニング・マスターズが米国パートナー企業ADVANTIS Research & Consultingと、共同で教育研修プログラム化しました。
    本プログラムは営業担当者を対象にして、お客さまとの接し方、特に、苦手と感じるお客さまと、どう交流するかを考察する内容になっています。
    業種、業界、そして職種を問わず、さまざまなお客さまに受講いただいています。

    おすすめプラン

    教育研修プログラム

    2024年4月12日
    2024年 ゴールデンウィーク休業のお知らせ
    2024年3月27日
    【2024年4月~5月開催】無料セミナーお申し込み受付開始
    2024年3月25日
    価格改定のお知らせ
    2024年3月12日
    【2024年4月~6月開催】公開講座お申し込み受付中
    2024年3月5日
    教育研修プログラム「GTD® Getting Things Done® ストレスフリーの仕事術」をリニューアルしました

    → お知らせ

    ページの先頭へ