印刷範囲
全体プリント
本文プリント

ランチタイムセミナーの開催報告と
今後のご案内

投稿日:

これからの時代に求められる企業教育を考える

ラーニング・マスターズでは、2020年7月下旬から「リモート時代、“少し先”の課題を考える」と題して、オンライン無料セミナーをシリーズ開催しています。感染症のもたらす変化に対応すべく忙しい日々ですが、現在直面している課題のその先には、まだ見ぬ課題があります。セミナーでは、私たちの直面している変化を考え、そしてこれから起こる変化を予想するという形で、4つの観点から問題提起を行います。

当社は、創業以来「双方向型×集合」の研修をおもに実施しています。ランチタイムに開催することもあり、今回は「一方向型×オンライン」という新たな企画に挑戦していますが、参加いただく皆さまの高い意欲や温かいコメントなどもあり、おかげさまで順調に開催を重ねています。

7月から8月の上旬までに、第3回までの第1日程が終了しました。今回は、その内容を簡単に紹介します。

第1回(2020年7月22日) リモート時代×「企業教育」
- これからの企業教育に必要な変化と可能性 -

当日の内容

  • 企業教育の目的・価値とは?
  • なぜ人は行動を変えられないのか?
  • なぜ行動変容の支援に躊躇してしまうのか?

第1回は「企業教育」をテーマにして、企業で教育研修を担当する皆さまと、それからそのお手伝いをする私たちも含め、企画側にベクトルを向けた内容になります。

チャットでも、内容に関する質問や感想、「この前こういったことがあって」と情報の共有や、「もう少し詳しく説明してほしい」といった投げかけがありました。皆さまの熱意を感じると共に、短時間ではありますが、オンラインでの学びのあり方を体感できる場だったように思います。

参加者のコメント

「企画側も覚悟を決める必要がある」

「フォローの仕掛けが参考になりました」

第2回(2020年7月30日) リモート時代×「オンライン研修」
- 「今までやっていた集合研修」をオンラインで実施するために -

第2回のテーマは、教育研修を担当の皆さまが、現在大きな悩みとして抱えているであろう「オンライン研修を集合研修に近づけるためにどうすればいいか」です。多くの方に参加いただき、「研修のオンライン化」について関心の高さを感じました。

セミナーでは、まず集合研修の価値がどこにあったのかを考え、その「集合研修の価値」をオンラインでどう提供するかを考えました。また、オンライン研修を実施するうえで、重要なポイントやすぐにできる工夫などのノウハウをご紹介しています。研修のオンライン化は目の前に立ちはだかる難題ですが、解決の一助になれば嬉しく思います。

参加者のコメント

「急ピッチでオンライン化を進めるうえで、あらためて頭が整理された」

「早速、チャットを活用してリモート訓練を実施したい」

第3回(2020年8月4日) リモート時代×「マネジメント」
- 危機と変化に疲弊するマネジャーを救う -

第3回は、現場を支えるマネジャーの力になりたいという思いから、マネジメントがテーマです。まずは、マネジメント層が抱える課題を、コロナ禍以前から存在した既存の問題と、そして中期、長期と3つの時間軸で整理しました。

マネジメント層への負担は、これまでも問題となっていました。そして、現在直面している「緊急的」な目の前の課題だけではなく、今後発生する中長期的な視点での変化も見ていく必要があります。マネジメント層が直面する課題を明確にして、それを組織としてどうサポートするかは、マネジメント層にとってだけではなく、組織にとっても重要です。

最後のパートで、エンゲージメントの低い社員が企業の競争力を下げる危険性について触れました。そうした「悪い未来」が現実のものとならないよう、私たちも皆さまと一緒に力を尽くしていきたいと思っています。

参加者のコメント

「環境変化がもたらす中長期的な課題について、社内で議論してみたい」

「管理職手前の層の研修で紹介したい」

型どおりのキャリア教育から決別するために

お盆明けには、第4回「キャリアと働き方」の開催を予定しています。

当日の内容

  • 多様な働き方で変化するキャリア
  • キャリアビジョンは必要なのか
  • これからのキャリアビジョンと教育はどうあるべきか

働き方や働く環境が急速に変化しています。これからの時代にふさわしいキャリア教育を、人材育成をする企業の目線から、そして企業で働く個人の目線から考える内容になっています。

今回のセミナーはシリーズとして計9回を予定しており、第3回まで行いましたセミナーも、また改めて開催いたします。ランチタイムに聴いていただき、午後からの予定にも間に合うよう内容を凝縮して50分間のセミナーとなっております。ぜひお気軽にご参加ください。

ページの先頭へ